仕事 累計納税額日本一、銀座まるかん創業者、日本一の商人、幸せなお金持ち・斎藤一人さんの言葉

仕事がイヤなら 「イヤな部分がお給料なんだ」 と思うことがプロの考えだよ。

たとえば、あなたが

セールスマンだとする。

10人にお願いして

10人が買ってくれる商品ならば、

セールスマンは必要ないワケです。

買うことを断る客が多いからこそ、

あなたの仕事が成り立つんです。 

だから、〝断られてイヤになっちゃう〟

という、その部分がお給料なんです。

イヤな部分が多いものほど

お給料が高いと考えたほうがいい。 

何をやるのも覚悟は必要だよ。 

「この〝イヤになっちゃう〟

部分こそがお給料なんだ」

って思うことが、

プロの生き方です。

-仕事, 累計納税額日本一、銀座まるかん創業者、日本一の商人、幸せなお金持ち・斎藤一人さんの言葉