インデックス投資 投資

投資は、インデックスファンドへの長期投資(インデックス投資)一択!インデックス投資以外の投資に手を出してはならない!(経験者は語る)

“おすすめファンド

R&Iファンド大賞優秀ファンド賞!

人生100年時代こそ積立投資【ひふみ投信】”

https://jorich.net/archives/31995

「いまこそ分散・長期・積立」日経ニュースプラス9から:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD136LL0T11C22A0000000/

"相場下落時のドルコスト平均法との付き合い方" 勝間和代

投資は、インデックスファンドへの長期投資(インデックス投資)一択!

投資の鉄則は「長期(15年以上)・分散・積立・低コスト」です。

私はこのドルコスト平均法(毎月、一定金額を積立投資する方法)によるインデックスファンドへの積立投資(インデックス投資)を始めてまだ1年目ですが、資産は順調に増えています😊

インデックス投資以外の投資方法(株、FX、先物、バイナリーオプション、暗号資産、不動産etc.)は、ほぼ確実に損をして、失敗するので、決して手を出してはいけません。投資家の99%が失敗し、投資から撤退しているのが現実です。

投資に失敗すると、それまで数年、あるいは、数十年かけてコツコツ貯めてきた数百万、数千万、あるいは、億という金額が一瞬でなくなってしまいます。投資に失敗して、全財産を失ったり、借金まみれになったあげく、自殺する人間も数多くいます。

お金は命の次に大切なものといわれています。その大切な大切なお金を失ってしまうのは人間にとって、とてつもない苦しみであり、恐怖です。ましてや、全財産を失ったり、借金まみれになってしまっては、もう自分の人生は終わりだと思い、もう生きられないと思ってしまうかもしれません。

その苦しみに耐えられずに自殺してしまう人がいるのも当然でしょう。もちろん、自殺は何があってもしてはなりません。人間は自殺と殺人だけはしてはいけないと思います。もちろん、一切の犯罪行為も決してしてはなりませんが。

私は、全財産の3000万円(〜6000万円)を株に投資し、その全財産の3000万円(〜6000万円)を一瞬ですべて失った人を知っています。この人も全財産の3000万円(〜6000万円)を一瞬で全額失った直後は自殺を考えましたが、その後、復活し、現在はたった一人で会社を経営し、年収5000万円以上を稼ぎ、億万長者になることを目指してがんばっています。また、多くの稼げない人を指導して、実際に彼らが生活できるぐらい稼がせています。

"自己紹介 【復活1】 private01" 松田悠玄

"数日で3000万円近く株式投資で失って気づいた事【復活14】 mymindset14"

"人生のどん底からあなたへ伝えたい3つの事【復活17】 mymindset011"

"gumi暴落!株で大損した男がその経緯を解説します【復活19】 private04"

"株の暴落!数千万の損害を出した男が語るgumiの最安値更新【復活34】"

"日経平均先物で2000万円近く大損した男【復活18】 private05"

"株で数千万の損害を出しても死なないための3つの心得【復活26】 mymindset05"

私もバカなことに、株ではありませんが、FXと暗号資産に手を出してしまい、全財産の1000万円を一瞬で失いました😭。本当に後悔しています。FXでは数分で200万円以上を一瞬で溶かし、数百万円投資した暗号資産(草コイン)は、ほとんど0円の無価値な電子ゴミになってしまいました。FXで数分で200万円以上を溶かしたときは、まさに、身体の一部分をもぎ取られるような苦しみでした。

結局、よく言われるように、この世に楽して稼げるうまい話や100%確実に儲かる投資、数倍数十倍数百倍に増える投資などというものは決してない!ということです。

楽して稼げるとか100%確実に儲かるとか、数倍数十倍数百倍に増える投資があるなどと言っている人間は詐欺師なので、決して関わってはいけません。完全無視することです。そんな人間からは、すぐさま逃げ出すことです。

成功者は皆、勤勉に努力に努力を重ねています。楽して稼ごうと思ったのが間違いでした。心から反省しています。

世界一の投資家、ウォーレン・バフェットも毎日、一日500ページ以上、投資関連の本や資料を読んで、投資について日々研究しているそうです。純資産約14兆円の世界一の投資家にして、この勤勉さ、この研究心です。このような孤独で地味で地道な努力を毎日継続しているので、ウォーレン・バフェットは、これまでも、そして、これからも世界一の投資家であり続けることでしょう。

ちなみに、ウォーレン・バフェットのモットーは、「決して群れない」です。成功者は孤高で、孤独なものです。

私は投資で大失敗したあと、自分がお金や投資に関して無知だったことを反省し、たくさんのお金や投資関連の本を読み、ほとんどの投資家と投資は失敗すること、唯一うまくいく可能性が高い投資がインデックス投資だということを知りました。そこで、さっそくインデックス投資を始めたところ、少しずつですが、順調に資産が増え続けているというわけです。

世界一の投資家、投資の神様、ウォーレン・バフェット(純資産約17兆円)もインデックス投資をおすすめ!

"ウォーレン・バフェット、インデックスファンドの魅力" を YouTube で見る

勝てる投資は唯一インデックス投資だけということを数多くのデータを掲載して、具体的に詳しく解説しています。

インデックス投資は勝者のゲーム──株式市場から確実な利益を得る常識的方法
https://amzn.to/3OWqUGi
投資に絶対に必要なマインドセットは、この本から学べます。

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット
https://amzn.to/3P3zl2w

"インデックスファンドについてあらためて解説する【投資初心者必見!】"大西真人

インデックスファンドは長期投資向き(15年以上)。短期投資や中期投資には向かない。

【投資信託選びのポイント】

総資産額が増えている(30億円以上が目安)

手数料が安い(0.3%以下)

償還日(無制限)

ドルコスト平均法で、毎月、一定金額を積立投資するのにおすすめのインデックスファンドはコレ👇私も毎月、これらのインデックスファンドに積立投資しています。

月1000円からできる!『自由に生きるための 地味な投資で2000万円』でおすすめの二つの投資信託(インデックスファンド)とは?
https://jorich.net/archives/29157
『全面改訂 第3版 ほったらかし投資術(朝日新書857)』でおすすめのたった一つのインデックスファンドとは?
https://jorich.net/archives/30430
FIREを達成した厚切りジェイソンがすすめるただ一つの投資信託とは?「ジェイソン流お金の増やし方」
https://jorich.net/archives/29608

【ご注意】

未来はだれにも分かりません。投資に絶対はありません。投資にはリスクが伴います。投資は自己責任でお願いいたします。

勝間 和代
経済評論家、株式会社監査と分析 取締役、中央大学ビジネススクール客員教授。1968年生まれ。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー・アンド・カンパニー、JP モルガンを経て独立。少子化問題、若者の雇用問題、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上など、幅広い分野で発言を行う。『勝間式 食事ハック』『勝間式 ロジカル不老長寿』(ともに宝島社)など著書多数。公式YouTubeチャンネル「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」を配信中。

大西真人(おおにし・まさと)
ファイナンシャルプランナー/クレジットカードアドバイザー
赤坂ファイナンシャル(株)代表取締役社長。プルデンシャル生命保険株式会社から独立し現職。
大きなリスクを取らず着実な資産運用(長期投資)により資金問題解決を目指す。その独自の運用戦略でこれまで3000人以上をコンサルティングし、投資を成功させてきた。
業界でもいち早くお金の教育活動を行い、テレビ朝日「グッド! モーニング」など各種メディアへの出演や執筆・講演も多数。
「金融を日本一分かりやすく身近に」がモットーの資産運用初心者向けYouTubeチャンネル「まさとFP」は現在登録者6.9万人を超え、初心者に分かりやすい解説で人気となっている。

-インデックス投資, 投資