
突然、大成功したり、大儲けしたり、大ヒットしたりするわけがありません。
今すぐ成功したいという人がいますが、そういう人は、必ず失敗します。
なぜなら、せっかく小さな芽が出ても、大成功ではないので、すぐに、あきらめて、やめてしまうからです。
しかし、どんな大成功も、最初は、小さな成功の芽から始まるのです。
小さな成功をじっくりと育てていけば、それが大きな成功へと成長していきます。
飲食店を開業したとします。初めはお客様はほとんどいません。
しかし、数少ないお客様の一人が「ごちそうさま。おいしかった。また来ます」と言ってくれたら、それが成功の芽なのです。
そこで、今、来店している少ないお客様に徹底的にサービスし、「ごちそうさま。おいしかった。また来ます」と言ってもらえるように味を改良し、サービスを改善していくと、だんだんお客様が増えていき、ついには、ある時に爆発して、大繁盛店となっていきます。
しかし、いきなり大成功を目指したら、お客様がほとんど来ない時点で、さっさとあきらめて、やめてしまいます。
これでは、せっかく成功の芽が出ても、すぐに摘んでしまうので、確実に失敗します。
そうではなく、成功は、小さな芽を辛抱強く、長い目で育てていくことで、やがては大木に育っていくのです。
これはすべてに当てはまります。
ネットビジネスでもそうです。最初は、アクセスも少なく、10人来ればいいところです。
しかし、良い記事をアップし続けていくと、100人、200人とアクセスが増えていきます。
さらに、がんばっていくと、いつか爆発し、大人気サイトになって、広告収入も増えていきます。
このように、初めは何でも、小さな芽から始まるので、最初から成果が出ないからといって、あきらめてやめてしまってはいけません。
どんな大成功も、最初は、小さな成功の芽から始まるのです。
GoogleもAmazonもAppleも小さなガレージから始まりました。
このように、どんな大木でも、初めは、小さな芽でしかないので、あきらめないで、努力を継続して、コツコツがんばっていきましょう。