いろいろなことに同時に手を出しても結果は出ません。100の力を持っているとすると、10のことに10ずつ力を使っていると、力が分散して成果が出せなくなります。力を分散すると、いつまでも結果が出せません。
そうではなく、確実に成果が出ることに持てる力の100%を集中させれば結果が出ます。
虫メガネに太陽光線を集めて、一点に集中すると、やがて紙に点火し燃やせますが、一点に集中しないで、いろいろな場所に光を分散させると、紙に点火できません。
この虫メガネのように、一点に集中しないと結果が出ないようになっています。
大きな物事を達成しようとすればするほど、そう言えます。
オリンピックで金メダルを目指している選手は、金メダルだけに集中しています。
彼氏とのデートも食べ歩きも旅行もやめ、自分のしたいことをすべて捨てて、ただひたすら、オリンピックのための準備と練習だけに集中しています。食べ物や睡眠もすべて、金メダルを獲得するための準備にしか過ぎません。
人生すべてをオリンピックだけに一点集中しなければ、金メダルを獲得するなどという大きな目標を達成することはとうてい不可能です。
スポーツだけではなく、学校の勉強もそうです。難関大学や難関資格に合格するためには一点集中する必要があります。
エネルギーを一点集中しないと、難しい目標や大きな目標は、決して達成できません。
仕事における目標でも、大きな目標であればあるほど、全エネルギーを一点に集中することが必要なのです。