ビジネスで成功することは、実は簡単で、たった一つのことを実行すればいいだけです。
それは何かというと、自分が「受け取る側」ではなく「与える側」になる、ということです。
人に与えることもなく、ただ他者から何でも無料で手に入れようとする人がいますが、そういう人は絶対に稼ぐことはできません。
自分が他者に対して価値のあるものを与えるから、自分もまた与えられるというわけです。
◆クレクレ君を卒業しよう!
無料で情報をほしがったり、無料のものにしか興味がない人のことをネットでは「クレクレ君」と呼んでいますが、クレクレ君では、いつまでたっても稼げるようにはなりません。
なぜなら、他者に何も与えていないからです。
ビジネスは、価値を提供するのが「先」
その対価として、お金をいただくのは「後」
なので、価値を提供しなければ、何も受け取れないわけです。
一方的に、価値を受け取る側になっていては、うまくいくはずがありません。
例えば、自己啓発セミナーの参加者です。
自己啓発にハマっている人で成功する人がいないのは、ずっと価値を受け取る側にいて、価値を提供する側にならないからです。
自分から何も価値を提供していないので、一生お金を払い続けるだけのお客さんです。
ですから、思考を切り替えてください。
受け取ることではなく、与えることだけを考えましょう。
◆価値を与えるから対価としてお金が得られる
なぜ、与える側にならなくてはいけないのかというと、ビジネスとは「価値を与えて、その対価としてお金をもらうこと」だからです。
身近にあるビジネスを考えてみてください。
カフェは、おいしい飲み物と安らぎの空間
エステは、きれいになるための施術
学習塾は、志望校に合格するための知識やその方法
を与えて、その対価としてお金を得ています。
なかには、無料体験や無料お試しといった無料のものもありますが、最終的には、バックエンドと呼ばれる高額商品を買ってもらうことがその前提なので、無料であっても、有料級の価値あるものを提供することが大切です。
むしろ、無料で提供するものに有料級の大変価値あるものを提供することで、お客に無料でこんなに素晴らしいのだから、有料だったら、どんなに素晴らしいだろう、という期待を抱かせることができ、高額なバックエンド商品を売りやすくなります。もちろん、高額なバックエンド商品は最高のものを提供するべきです。
しかし、無料で提供できるものにも、決して手抜きしないで、無料で提供できるギリギリの高品質のものを提供するべきです。無料で高品質のものを受け取ったお客は、無料なのに、こんなにスゴイということで感動し、その後、有料の商品、また、高額な商品が売れやすくなるでしょう。
つまり、無料や有料ということに関係なく、自分が他者に対して価値を与える側になることで初めてお金を得ることができるようになるというわけです。
だから、決して、ネットによくいる「クレクレ君」になってはダメなのです。
「無料で教えてください」
「タダでください」
など、与えるのではなく、人に求めてばかりいるクレクレ君は他者に価値を与えられないので、絶対に稼げません。
◆セールスは価値を提供する行為
セールスすることに抵抗を感じ、セールスをいやがる人がいますが、そういった人は、ビジネスで稼ぐことは決してできません。
ビジネスとは、価値を提供することで、その対価としてお金をもらうという行為なのですが、セールスとは価値を提供する行為そのものだからです。
つまり、セールスをするからこそ、「与える側」になれるのだと考えましょう。
セールスを毛嫌いする人は、セールスをいやがっている人に、不要なものを無理やり押し付けて、お金を奪う行為、いわゆる押し売りだと思っているのかもしれませんが、それは大きな間違いです。
お客は、問題や悩みを抱えています。そして、問題や悩みを解決する方法がわからずに困っています。
ですから、セールスをすることで、初めて、お客に対して、その問題や悩みを解決する適切な方法を届けることができるわけです。
だから、セールスへの偏見や先入観は捨ててしまいましょう。
価値をお客に提供する行為、それがセールスであるということをぜひご理解ください。