英語・英会話

よく使う日常英会話の例文①

おはよう! Good morning!

おはようございます。  Good morning Mr./Mrs.○○!

こんにちは Hello!

英語圏の外国人と出くわした時 Hello!

Hi !(Hi (ハイ)はHow are youという意味 でハローよりもくだけた表現。

ホテルなどで朝にエレベータに乗り合わせた時 
Good moring! (初対面でも使い、敵意がないことを示す)

こんにちは、ごきげんいかかですか?  Hello. How are you doing?

返事 Really good.(いいですよ)/ Great.(最高さ)/ Pretty good.(かなりいいよ) / Same old, same old.(まあまあかな) / Not bad.(悪くはないね)

How are you?は、現在では死語。

I amは死語で、現在ではネイティブには、「私は~でござる」と聞こえている。
よって現代では、I amは I'm(アイム)ということ。

お名前は何でしょうか? May I have your name ?

I'm Taro. Taro TANAKA.(欧米では名前が先で、姓が後)

What's your name?は「あんたの名前は?」と聞こえているので使わない。

(初対面の人に)はじめまして、お会いしてうれしい Nice to meet you! 又は I'm glad to meet you.

(一度会ったことのある人に)お会いしてうれしい Nice to see you! 又は I'm glad to see you.

これはどういう意味? What does it mean?

XXXXは、日本語では何というの? How do you say XXXX in Japanese?

なるほど。 I see.

(相手が○○と言ったことを受けて)そうなの? Are you?

どのようにおじぎをしますか? How do I bow?

かしこまりました。(分かりました。) Certainly.

はい、どうぞ。 Here you go.

私の誕生日は9月10日です。 My birthday is September 10th.

○○までの行き方を教えてくれませんか? Could you tell me the way to the ○○?

どうやったら○○まで行けますか? How can I get to the ○○?

何か飲み物はいかがですか? Would you like something to drink?

コーヒーをください I'll take coffee. I want coffeeは”コーヒーくれ”と聞こえるので使わない

水をもらえますか? Can I get water? ~をください。はCan I get ○○?

(食事で)何がいいですか? What would you like?

私は、中国料理がいい。 I'd like Chinese food.

ご自由にどうぞ Please help yourself.

水をそそいでくれる? Can you pour the water?

もちろん。好きなときに言って。 Sure. Say when.

~しに来ない? Why don't you come ~?

-英語・英会話